まぼろしの『みどりバター』でタイムスリップ

“まぼろしのバター“

なんとも気になるキャッチコピーだ、まぼろしだなんて…。

それにしても、バターにまぼろしとは、一体どういう意味なんだ?

そして、こだわりの“チヤーン製法”って?

ふるさと納税サイトの返礼品で見つけたまぼろしのバター、その名も『みどりバター』

大分市にある九州乳業株式会社が製造し、大分県国東市の1万円以上の寄付でもらえる

この会社、明治40年に設立された大分牧畜合資会社が始まりらしく、歴史はずいぶんと古い。

それだけでも期待感が…

でも、人気商品らしく、品切れの時が多い。

だから、まぼろしなのか…?

こうなると、ぜひとも食べてみたいのが女ごころ、いや人間ごころ。

これはマメにチェックして頼まねば! なんせ、まぼろしですから…

毎日のようにふるさと納税サイトを見ていると、バターに品切れマークがない!

今だ! 申し込むのは クリッククリック!!  (*´ω`*)

楽しみに待つこと2週間。

届いたよ、まぼろしのバターが♡

開封してみると、6個きれいに並んで入っている。

これが『みどりバター』6個入りの品

なんか食べるのがもったいないなーと思いつつ、我慢できずに一口食べてみることに。

ごめんよ家族…。

だって近くにパンがあったんですもの。

塗ってみて!って訴えてくるんですもの…(;^ω^)

箱を開け除いてみると、なんと、バターが白い!

普通にスーパーで買うバターよりも白く、触ってみると気持ち柔らかい感じがする。

見た目からも軽やかさが伝わってくる。気のせいか?

ますます食べてみたくなる。

バターナイフでバターをとってみると、やっぱり柔らかい。

ふわっ 軽い (*´ω`*)

なんだこの感触は…ホイップバターっていうものか!?

バターは白く、軽やかなホイップになっている

バターはマーガリンとちがってかたく、パンに塗りにくいのが普通だが、このバターは違う。

バターナイフに自分から乗って、パンに優しく降りる感じ?

これが「チヤーン製法」というものか?

普段、売っている一般的なバターはコストを下げるために、連続式バターマシーンといわれる装置で作られているが、

それに比べチヤーン製法とは、生クリームを激しく撹拌させる製法で、バターづくりにおいては、手間暇がかかる昔ながらの伝統的な製法なのだとか。

昔ながらのせいか、口に入れると、この味、昔食べたことがあるような…。

忘れていた、どこか懐かしい味がする。

アラウンド50世代なら、きっと分かり合えると思う。

小さい頃に食べた遠い記憶が、よみがえってくる感じが…( ;∀;)

美味しい、美味しい (*^▽^*)

決して、派手な味じゃない。

目をつぶってゆっくり味わうと、子供の頃にタイムスリップしていく。

バターだけを食べてみたが、パンにつけたほうが、より深い味わいがある気がする。

ちなみに、コレステロールが気になる人もいるかもしれないが、食パン1枚にぬる量は大体5~8gとのことで、そう換算するとコレステロールは10~17㎎。卵1個のコレステロールは約200㎎というから、たいしたことはなさそう。

まあー、そもそも良質のコレステロールは、気にする必要はぜんぜんないという見方もあるようだし、思いっきり食べてみようかな

バターは冷凍保存可能なので、しばらくは優雅なパンマダム生活がおくれそうだわん

(*^。^*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

スポンサーリンク

フォローする